スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年02月03日

床板の色など・・・・

今日はポカポカと気持ちが良いです。

暦の上では明日から春!この寒さもあと少しの辛抱でございます^^。

さて、B様邸は塗装屋さんの作業真っ只中!

子供部屋の1室の床板を、色とりどりの色で塗りたい!と建塗サンからご提案され、お施主様に伺ったところ、快く了解してくださいまして、いろんな色で塗りました^^。

いかがでしょうか?

色選びは難しくて、思い描いたものと、仕上がったものとで、イメージがだいぶ違うという事は常でございます(汗)。

お施主様の感想が楽しみでございま~す^^V 

B様邸のキッチンは、奥様のご希望でシステムキッチンではなく、造作キッチンでゴザイマス。キッチンは奥様の城なので、奥様が使いやすいように造ります。

  


Posted by ドリームスタッフ at 13:52Comments(0)B様邸新築工事

2009年11月19日

サブイです。

今日はとてもサブイです。

事務所は薪ストーブのお陰で、ヌクヌクしておりますが・・・・・

先ほど現場へ行ってきましたら、ジッとしていたら凍えそうに(大げさ)なりました。

現場の職人さんには辛い時期がやって参りましたぁ~(恐縮)。

さて

現場は画的には前回とあまり変わって無いように見えるかもしれませんが、床板はすべての部屋に張られております。

何時ぞやのお打合せ時に決めたとおり、パインの無垢板が張られておりまして、傷がつかないように重々しい位厳重な養生で守られております。

まだ当分大工さんの作業が続きますが、そろそろ壁の工事に突入しそうなので、この開放的な空間ともオサラバ(古!!)になりそうでぇ~す。

現場の事とはゼンゼン関係ございませんが・・・・

今日はボジョレーヌーボーの解禁日みたいです。一応予約なんぞしておりますので、ボジョレーさんが届くのを楽しみにしながら、仕事をしております^^V

  


Posted by ドリームスタッフ at 16:41Comments(0)B様邸新築工事

2009年11月05日

☆新着状況☆

なかなか現場に行けず・・・・・

社長が現場に行ったので、今日の状況の写真を撮ってきてくれました。

だいぶ形になって参りましたよ~^^V

まだ当分大工さんの作業は続きますが、玄関扉が収まったり、同時に色んな作業もしております。

先ほど・・・床板の貼り方について、お施主様よりお問い合わせを頂き、社長がお話を伺っておりましたがぁ~、細かいことなど疑問に感じた事は、その都度問い合わせて頂くことが、とても大切なことだと切に思います。

そのお話から、色々な話になり・・・・・おウチのイメージが和モダンになるみたいです^^。

楽しみだわぁ~。

  


Posted by ドリームスタッフ at 16:41Comments(0)B様邸新築工事

2009年10月23日

玄関・階段

現場の工事と並行して、事務所では社長がパース図を書いております。

今書いている所は玄関と階段付近。


出来上がってきた空間を見ながら、デザインを考えているので、工事と並行して内装が決り・・・ハラハラ♪ドキドキ。


さて~どーんな空間になるのか楽しみクラッカー

1つとして同じ家が無いので、お施主様に出来上がった空間をイメージしていただくのが、とても難しいですが、出来上がった空間が、お施主様の期待を裏切らないよう^^腕の見せ所でもございますキラキラ  


Posted by ドリームスタッフ at 15:01Comments(0)B様邸新築工事

2009年10月20日

新着状況

B様邸の新着状況ですhand 01


現場に行くのは・・・・・
カレコレ2・3週間ぶりなので、工事はだいぶ進んでおりましたキラキラ

まだ柱だけですが、だいたいの部屋の感じもわかる様になって参りましたハートたくさん










ユニットバスが接地されておりました顔05

淡いピンクのバスタブがカワイイお風呂ですクラッカー
・・・・・・
なんだか箇条書きのようなレポートになってしまいました顔07

家について興味がある人は、どういう事が知りたいのかなぁ~と思いながら書いておりますが、こっちサイド側だと(こっちってどっちだかわかりませんけど・・・汗)なかなかかゆい所に手が届かない状況です顔14

何か知りたい事などが御座いましたら何なりとご質問していただければ、とてもありがたいなぁ~っと切に思っておりますhand 02  


Posted by ドリームスタッフ at 14:22Comments(0)B様邸新築工事

2009年10月14日

模型

B様邸の模型がでけましたキラキラ

平面図ではなかなかイメージできないことが、立体になりイメージし易くなります。

お施主様よりお先に・・・・・
感動いたしましたハートたくさん

なんだかワクワクいたします顔05


今日はサブイですねぇ~顔14
  


Posted by ドリームスタッフ at 14:00Comments(0)B様邸新築工事

2009年10月08日

塗り絵気分で・・・・。

屋根はブルー系のガルバリウム鋼板に決定しておりましたが・・・・・
外観の色が決っておりませんでしたhand 01

我が社は無塗装の外壁材を使い、最後に塗装をするので、まだまだ後の作業ですが、お施主様に塗り絵の宿題を出させていただいておりましたキラキラ

宿題提出・・・・・汗

はじめは家族で塗り絵を楽しんでいたそうですが、何枚も何枚も塗ってるうちにわけがわからなくなってきてしまったそうです顔07
そんなものですhand 01


 一番人目につく外観はとても悩みます~顔14

そんなこんなで・・・・・
お施主様が塗ってきてくれたモノを参考にして、社長が5パターンの外観パース図を描きました。

一つ一つの工程をお施主様と話し合い、お施主様が求めている事を解りやすく表現し・・・・・それぞれの工程で同じ事を繰り返し、お施主様が納得した事がカタチになってゆきます。  


Posted by ドリームスタッフ at 12:04Comments(0)B様邸新築工事

2009年10月07日

床板を決める。

現場のレポートが滞ってますが・・・・・
工事は進んでおります汗

昨日の打合せは床板選びでしたキラキラ
左から
杉→レッドパイン(赤松)→ナラ→さくら
伊豆木材市場さんにサンプルを揃えて頂いたので、実際に触っていただいてお施主様に選んでいただきますhand 01

すべて無塗装の無垢板です。

悩む・・・・・
集成材や新建材は床板の質感はあまり気になりませんが、無垢板の場合使う木によって様々なので、肌触りだったり、木の香りに触れてもらいます。

沢山・・・悩んでいただき、レッドパイン(赤松)に決りました。

それぞれの木の特徴は?
スギは肌触りが優しく木の質感があたたかく、素朴な香りがいたします。
レッドパイン(赤松)は肌触りは堅くも無く!柔らかくも無く!と言った感じで癖が無く、木の香りもそれほど強く感じません。
ナラは肌触りや見た目は硬く、野趣があり何十年・何百年の時を感じさせます。
サクラは肌触りは堅いけど、堅さの中にもあたたかさもあり、サクラ特有の香りが心地良い印象を与えてくれます。

サンプルの木を触った私の感想ですhand 01


  


Posted by ドリームスタッフ at 14:28Comments(0)B様邸新築工事

2009年09月18日

お邪魔・・・・・。

建て方の日以来現場に行ってなかったので(私が!)
用も無く現場へ行く顔07

只今大工さん2人で作業しておりまして、地道に作業は進んでおりますキラキラ

忙しいのに・・・・
大工さんの手を休めさせ汗
現場の状況を聞いたり・・・・
お天気の話をしたり・・・・
どうでもいい話をしたり・・・・
もっと!どうでもいい話をしたり・・・
・・・・顔07

お邪魔しました顔05


  


Posted by ドリームスタッフ at 13:11Comments(0)B様邸新築工事

2009年09月14日

良い上棟式でした。

昨日滞りなく上棟式が終りました。

今回久しぶりに本格的な上棟式が行われ・・・・
皆楽しそうに御餅を拾っておりましたハートたくさん

私も久しぶりのお餅拾いだったので、お手伝いに行ってる事を忘れて、無意識のうちに顔07お餅やお金を拾ってました汗



上棟式の時は屋根の上で木遣りにあわせて纏が振られ・・・・

とても神聖な気持ちになりましたキラキラ

  


Posted by ドリームスタッフ at 14:12Comments(0)B様邸新築工事

2009年09月10日

☆快晴☆

今日から建方が始まっておりますB様邸キラキラ

お天気も良く
気持ちいい日です。

仮住まいに引っ越すときも・・・・
地鎮祭の時も・・・・
雨だったので、建方の日のお天気が心配でしたが
今日は快晴です。
明日・明後日もこの調子でお願いしたいです汗

 只今社長&棟梁タウチさんが、隅出しを終え、土台の据付工事に取り掛かる前に休憩しておりましたキラキラ

まだ・・・数本しか置かれていない土台だけど、桧のよい香りがプーンとしてきて、木の心地良い香りに癒されてきました顔05
仕事柄・・・
何度もこの日(建方)を立ち合わせてもらえ、お施主様の幸を分けていただいているような思いで、いつもこの日を迎えております(ありがたい)。


  


Posted by ドリームスタッフ at 11:19Comments(0)B様邸新築工事

2009年09月08日

カメラ目線

B様邸は着々と工事は進んでおりまして・・・・
10日より建て方が始まるので、現場も打合せも慌ただしくなって参りましたキラキラ

昨日の打合せは
鋼製建具の確認を含め、決っていない箇所や色決めをしました。

打合せの様子を何気にカメラに納めたら、社長はシッカリカメラ目線で、思わず笑ってしまった汗

楽しいひと時ですハートたくさん


  


Posted by ドリームスタッフ at 11:29Comments(0)B様邸新築工事

2009年08月28日

はじまってます。

W様の工事も一件落着となりましたので・・・・
次はB様邸を追跡です。

当初 長期優良住宅の制度を利用する予定でしたが、予想していた以上に初期コスト(建築費)が、かかってしまう事がわかり、在来工法と長期優良住宅で建てた場合を比較検討した結果(当社比)、長期優良住宅で建てたからといって、それほど大きなメリットがなかったので、今回は長期優良住宅の制度を利用しない事になりました。

なので、在来工法で建築が進んでおります^^

国や大手のハウスメーカーさんはよい事ばかりしか宣伝しませんが、まだできたてホヤホヤの制度なので、今の時点では、言うほどのメリットは期待できないような(個人的見解)気が致します。
でも・・・でも・・・現金で家を建てる人には、メリット大(当社税理士監修)だそうです。

長期優良住宅の制度自体は、とても良い制度だと思うので、長期優良住宅の制度を利用できる案件の時は、前向きに取り入れてゆきたいと思っておりますキラキラ  


Posted by ドリームスタッフ at 15:54Comments(0)B様邸新築工事

2009年07月14日

解体工事はじまってます^^。

言いたくありませんが・・・・・暑いですhand 01

現場で作業している人たちの事を思うと、涼しい事務所に居ることが申し訳ないです顔07

さて・・・・・
先週から解体工事がはじまっております。
この様子だと、今日で解体工事が終りそうでーすキラキラ  


Posted by ドリームスタッフ at 14:23Comments(0)B様邸新築工事

2009年07月03日

長期優良住宅で家を建てる。

さてさて・・・・・

ただ今建築中の工事現場のご近所で、建て替え工事が始まりますキラキラ

最近チラホラ耳にする
『長期優良住宅』に基づいて建築いたします。

長期優良住宅とは????
“今までのように、造ってはすぐ壊す家ではなく、良質な家を造ることにより、住宅を長持ちさせる事で、環境負荷が低減できたり、住居費負担が軽減される”ことが期待されるので、国が普及の促進をしている住宅です。

工事自体は、我が社で今まで建築している工法とほとんど変わらず、ただ断熱材の仕様だけが変わります。

メリットと致しましては、過去最大の住宅ローン減税が受けられますキラキラ

  


Posted by ドリームスタッフ at 14:15Comments(0)B様邸新築工事

2009年04月30日

お打ち合わせ



昨年よりプランしておりました、B様邸の基本プランがまとまって参りました。





B様は我が社の業者さんで、長年お付き合いをさせて頂いている間柄でもあります。



今住んでいるお家の老朽化と、家族の成長にともない、今回建て替えをすることになりました。





何件もあるお得意さんの中から、我が社を選んでいただき、ありがたい気持ちと~、B様のご希望に添えるような家づくりができるように、社長は軽ーくプレッシャーを感じながら、カレコレ半年近くお打合せを重ねております^^。



まぁ~気心が知れてる方なので、打ち合わせはいつも脱線して(汗)、家の話などをしないで終る事も多々あり大笑いです^^。





今日たまたま午後から奥様が事務所に見えたので



『これからの様子をブログにのせても良いですかぁ~?』とお伺いしたら・・・・・



快く了解してくださり、ありがたい限りです^^。しかも、お客様目線でのレポートもして下さるとのことなので、あらゆる角度でレポートしてゆきたいと思いま~す。



乞うご期待^^。

  


Posted by ドリームスタッフ at 16:23Comments(0)B様邸新築工事